2025.02.24
リッケンバッカー買取強化中!
弾かずに眠らせているならまずはお見積り如何でしょうか?
愛品館 千葉店では “LINE@” を始めました。
『私のリッケンバッカーいくらになるの??』そんな時は画像をLINEしてみてね!
****************************************
英国アーティストに多く愛用されているイメージとは裏腹に、Rickenbackerリッケンバッカーはアメリカの楽器メーカーです。
日本国内ではエレキギター・ベースのブランドとして認知されていますが、本国ではアコースティックギターも取り扱っています。
ひと目でリッケンバッカーだとわかる風格あるルックスと個性的な設計は、古くから続いてきたメーカーだからこその特徴です。
また硬質で芯のあるサウンドは特に「歌もの」のバンドで使いやすく、1960年代のロック黎明期から1970年代のハードロック全盛期、1980年代のニュー・ウェイブ、近年のオルタナティブに至るまで、長きにわたって今なおロック系のアーティストに愛され続けています。
300シリーズ、600シリーズ、12弦スタイル等人気モデル取扱い強化中です!
****************************************
愛品館千葉店では楽器部門取扱強化中!!お客様からの楽器買取大募集中!
・電子ピアノ・ギター・ベース・エフェクター・管楽器・民族楽器など、使わない楽器お売り下さい!
専門スタッフが丁寧に査定見積致します!是非お声掛け下さいませ!
大型品や量多い場合は出張買取伺います!
****************************************
2025.02.24
ブランドギター買取強化中!
無料見積り・LINE査定もOKです!
大型品や量が多い場合はエリア内無料出張買取も承ります!
***********************************
世界を代表するアメリカのアコースティックギターのトップブランドMARTIN。
1833年にギター製作の為にドイツからアメリカに移住したクリスチャン・フレデリック・マーティンが創業。
1934年に発表された14フレット・ドレッドノートが今日に至るまで世界中のアコースティック・ギターの標準規格となり、MARTINを代表するD-28やD-35などベストセラーモデルが生まれた。
その他、ダブルオー、トリプルオーなど今日のアコギの基準を生み出している。
ドレッドノートをはじめ、0・00・000・OM・スタンダードシリーズ・オーセンティック&ヴィンテージなど人気モデル取扱い強化中です!
▽買取実績例
△Martin LXM ミニアコースティックギター 買取致しました
詳細はこちら
△Martin D1GT アコースティックギター 買取致しました
詳細はこちら
△MARTIN D-28 アコースティックギター 買取致しました
詳細はこちら
愛品館千葉店では楽器部門取扱強化中!!お客様からの楽器買取大募集中です!
ギター・ベース・エフェクター・電子ピアノ・管楽器・民族楽器など、使わない楽器お売り下さい!
専門スタッフが丁寧に査定見積致します!是非お声掛け下さいませ!
愛品館 千葉店では “LINE@” を始めました。!
『うちのギターはいくらくらい??』そんな時は画像をLINEしてみてね!
近隣エリア出張買取(無料)もご予約承ります!
・千葉市(若葉区・中央区・稲毛区・美浜区・花見川区・緑区)・四街道市
売るのも買うのも愛品館千葉店へ!
↓↓お問い合わせは下記番号より↓↓
『0120-979-764』 『043-206-7765』
↑↑営業時間10-19時となります↑↑
2025.02.24
ギブソン ギター買取強化中!
弾かずに眠らせているならまずはお見積り如何でしょうか?
無料見積り・LINE査定もOKです!
愛品館 千葉店では “LINE@” を始めました。
『私のギブソンはいくらになるの??』そんな時は画像をLINEしてみてね!
**************************
エレキギターの2大モデルの一つであるギブソンは1902年に設立された世界でも極めて著名な楽器メーカーの一つでアコースティックギター、エレクトリックギター、アンプ、弦、ストラップ、ピックなども製造しています。
数ある楽器の中でも、1952年の発表から60年間も人気を保ち続けている「レスポール」はエレキギターの歴史を方向付けるほどの人気を博し、現在でもなお愛され続けギタリストたちの憧れのモデルであるといえます。
各社からコピーモデルが多く販売されていますが、「レスポール」はギブソンの登録商標の為、「レスポール」の名を冠する事ができるのはギブソン、及びその子会社だけで、他社から出ているコピーモデルは「レスポールタイプ」と表記されています。
・Les Paulレスポール・SG・ES-335・ES-175・FlyingVフライングV・Firebirdファイヤーバード・Explorerエクスプローラー・Marauderマローダー・L-5・J-45・J-200など、人気モデル取扱い強化中です!
買い替えやコレクション整理の際はお声掛け下さい!
▽買取実績例
△GIBSON ES-175D 1970-72 買取致しました
詳細はこちら
△Gibson SG 2018 買取致しました
詳細はこちら
△Gibson 1958 LG-0 買取致しました
詳細はこちら
△Gibson Les Paul Studio Raw Power Maple Platinum 買取致しました
詳細はこちら
△Gibson LesPaul Custom 買取致しました
詳細はこちら
△Gibson Historic Collection 1959 Les Paul LPR9 買取致しました
詳細はこちら
△Gibson Les Paul Studio Gold 買取致しました
詳細はこちら
△Gibson MELODYMAKER 買取致しました
詳細はこちら
△Gibson Les Paul Goddess 買取致しました
詳細はこちら
△Gibson Les Paul Studio 買取致しました
詳細はこちら
愛品館千葉店では楽器部門取扱強化中!!お客様からの楽器買取大募集中です!
ギター・ベース・エフェクター・電子ピアノ・管楽器・民族楽器など、使わない楽器お売り下さい!
専門スタッフが丁寧に査定見積致します!
無料見積&量多い場合は近隣エリア出張買取も伺います!
売るのも買うのも愛品館千葉店へ!
↓↓お問い合わせは下記番号より↓↓
↑↑営業時間10-19時となります↑↑
2025.02.24
タカミネギター買取強化中!
弾かずに眠らせているならまずはお見積り如何でしょうか?
LINE査定もOKです!
世界中で愛される国産ギター「Takamie Guitar」
日本でいち早く「エレクトリック・アコースティックギター」の開発に着手し、クリアな音でハウリングに強いパラスティック・ピックアップやピッチの安定を強化したダブル・サドルなどTakamine独自の技術で作り上げたその「音」は、国内外のプロアーティストをはじめ、多くのギタリストに愛されています。
もちろん、アコースティックの生音にも力を入れており、アコギでもエレアコでも気持ちよく楽しめるギターを作り続けています。
タカミネギター各モデル買取募集中です!
000シリーズ・100シリーズ・100シリーズ シンライン・200シリーズ・300シリーズ・400シリーズ・500シリーズ・600シリーズ・700シリーズ・800シリーズ・World Standard Series等、人気モデル取扱い強化中です!
▽買取実績例
TAKAMINE PT108 エレアコ 買取致しました
詳細はこちら
△TAKAMINE DMP111N エレガットギター 買取致しました
詳細はこちら
△TAKAMINE NPT-110 エレガットギター 買取致しました
詳細はこちら
************************
愛品館千葉店では楽器部門取扱強化中!お客様からの楽器買取大募集中です!
ギター・ベース・エフェクター・電子ピアノ・管楽器・民族楽器など、使わない楽器お売り下さい!
専門スタッフが丁寧に査定見積致します!是非お声掛け下さいませ!
近隣エリア出張買取(無料)もご予約承ります!
・千葉市(若葉区・中央区・稲毛区・美浜区・花見川区・緑区)・四街道市
************************
愛品館 千葉店では “LINE@” を始めました。
『私のタカミネはいくらになるの??』そんな時は画像をLINEしてみてね!
買替・引越時のご不要品の買取・会社移転の片付け・コレクション整理処分・生前整理・遺品整理等、処分するにもお金がかかる時代です。
粗大ごみで捨ててしまう前に再販できるものは愛品館が買取致します!
売るのも買うのも愛品館千葉店へ!
↓↓お問い合わせは下記番号より↓↓
『0120-979-764』 『043-206-7765』
↑↑営業時間10-19時となります↑↑
2025.02.24
フェンダー ギター・ベース買取強化中!
弾かずに眠らせているならまずはお見積り如何でしょうか?
無料見積り・LINE査定もOKです!
エレクトリックギター/ベースの代名詞FENDERフェンダーは、1940年代にアメリカ、カリフォルニア州でレオ・フェンダー(Clarence Leonidas Fender)氏によって設立。
FENDERから1951年に発売されたブロードキャスターをはじめ、テレキャスター、ストラトキャスター、プレシジョンベース、ジャズベースなど、現代の世界的定番モデルを世に生み出しています。
FENDERのギター/ベースは、ジェフ・ベック、エリック・クラプトン、フリーをはじめ、世界中のトップギタリストが愛用していることでも知られています。
・Stratocaster/ストラトキャスター・Telecaster/テレキャスター・Mustang/ムスタング・Jaguar/ジャガー・Jazzmaster/ジャズマスター・Jazz Bass・PRECISION BASS等、人気モデル取扱い強化中です!
▽買取実績例
△Fender USA Telecaster フェンダー テレキャスター 買取致しました
詳細はこちら
△Fender Japan ST54-77LS 買取致しました
詳細はこちら
△Fender Japan Jazz Bass 買取致しました
詳細はこちら
△FENDER USA American Vintage 62 3TS 買取致しました
詳細はこちら
△Fender Japan MUSTANG MG69 3TS 買取致しました
詳細はこちら
△FENDER KINGMAN SCE NAT エレアコ 買取致しました
詳細はこちら
△Fender USA Jimi Hendrix Voodoo Stratocaster ジミヘンモデルストラトキャスター 買取致しました
詳細はこちら
△Fender USA yngwie malmsteen stratocaster 買取致しました
詳細はこちら
△Fender Japan ALL ROSE TELECASTER TL69-115 買取致しました
詳細はこちら
△Fender USA Stratocaster ’62 Vintage 買取致しました
詳細はこちら
△FENDER GA-45SCE YUI使用モデル 買取致しました
詳細はこちら
△Fender Japan Jazzmaster JM66 買取致しました
詳細はこちら
△Fender USA Stratocaster American Standard 買取致しました
詳細はこちら
愛品館千葉店では楽器部門取扱強化中!!お客様からの楽器買取大募集中です!
ギター・ベース・エフェクター・電子ピアノ・管楽器・民族楽器など、使わない楽器お売り下さい!
専門スタッフが丁寧に査定見積致します!是非お声掛け下さいませ!
無料見積&量多い場合は出張買取伺います!
近隣エリア出張買取(無料)もご予約承ります!
・千葉市(若葉区・中央区・稲毛区・美浜区・花見川区・緑区)・四街道市
愛品館 千葉店では “LINE@” を始めました。
『私のテレキャスはいくらくらい??』そんな時は画像をLINEしてみてね!
売るのも買うのも愛品館千葉店へ!
↓↓お問い合わせは下記番号より↓↓
↑↑営業時間10-19時となります↑↑