2018.07.11
DOPPELGANGER DFB101 ドッペルギャンガー バスフローターボート
摩耗や太陽光に対する抵抗が、通常のPVCに比べ飛躍的に高いラミネートPVCを採用したバスフローターボートシリーズ
ボート本体は柔軟性に優れ、収納時にはコンパクトに収納できる一方、
一度空気を注入するとまるで固形物で成型されたかのような強度を誇ります。
また、強度以外にも、スォート(座板)・フルウッドフロア・船外機対応のモーターマウントを惜しみなく
標準装備させた事により、バス釣りをより安全により楽しむ事が可能となっています。
組立式オール、大容量ポンプなど付属品も充実し、買ったその日から楽しめるオールインワンモデルです。
使用感有り
お探しの方はお早めに
※こちらの商品はご成約頂きました!
引き続き同商品の買取も募集中です!
↑↑↑LINE友だち追加はバナーをクリック↑↑↑
こんなの売れるのかな?って時はLINEで写真を送ろう。
スタッフが優しくお返事しますよ。
買取・見積のご依頼は『愛品館八千代店』まで!
******************************************************************
愛品館八千代店 東葉高速鉄道 村上駅徒歩10分 営業時間10-19時
住所 八千代市村上1610-1
出張買取・見積無料
TEL 0120-979-768 ・ 047-480-1680
******************************************************************
2018.07.10
少し大きめの飾り棚です。
.
少々日焼けしているのと若干キズはありますが全体的に綺麗ですよ。
.
唐木家具は非常に木が硬い為、釘が使えないんです。
.
職人が丁寧に木組みと接着のみで仕上げる為
.
非常に高度な技術が必要で、尚且つ原材料も希少になってきている為
.
どんどん入手が難しくなってきています。
.
.
サイズは幅1220mm奥行350mm高さ1300mmです。
問い合わせ番号 155014412009
愛品館 八千代店 販売価格 79,990円
.
.
リユース&リサイクル品につき、1点限りです。
お探しの方はお早めに!
すでに販売終了してしまっている場合がありますご了承下さい。
******************************************************************
同商品の買取も募集中です!
出張買取対応エリアは八千代市、佐倉市、印西市、千葉ニュータウン、白井市、船橋市、習志野市、花見川区になります。
出張費は掛かりませんのでお気軽にお問い合わせ下さい。
愛品館八千代店ではLINEのお友達大募集中です。
↑↑↑LINE友だち追加はバナーをクリック↑↑↑
「こんなの売れるのかな?」そんな時はLINEで写真を送ろう。
担当スタッフがご案内致します。
お店に持ってくる前にLINEで写真を送るのが良いね。
買取・見積のご依頼は『愛品館八千代店』まで!
******************************************************************
愛品館八千代店 東葉高速鉄道 村上駅徒歩10分 営業時間10-19時
住所 八千代市村上1610-1
出張買取・見積無料
TEL 0120-979-768 ・ 047-480-1680
******************************************************************
2018.07.10
1967年創業者はアメリカを視察。
カラフルな家具を見て “やがて日本にもカラー家具の時代が来る” 予感。
早速、帰国後、重厚な存在だった家具の概念を根底からくつがえす、
シンプルでカラフルな家具の開発に着手。
.
家具にブランド名を付けることなんてなかった時代・・・「パモウナ」というブランド名を発表。
近い将来やってくる個性化の時代への対応として、新しい展開を考え、 競合商品との差別化をはかったのが、自社ブランドの設定だった。
.
赤、青、オレンジなどカラーを使用した家具を提案。
業界関係者は誰もかれも眉をひそめ、展示しようとしなかった。ただ、1社だけが面白そうだから展示して見たいと言った。
その売り場でカラーの家具は売れに売れた・・・
.
これがパモウナブランドの幕開けだった。
重厚感のある木目の家具しかなかった日本の家具業界に、日本のインテリアに、新たな風を吹き起こしたのだ。
.
そして1994年
当時の食器棚の概念はあくまでも「食器を入れるもの」として、存在し利用されてきた。
私たちパモウナは、「もっとキッチンスペースを有効的に広く使えないか」という思いから、「1台で食器も家電もすっきり収納できる新しい食器棚【MF】」を発表した。
.
下台の上に家電を置くので熱がこもらないオルガン型構造とすることで、「機能とデザイン」の両立を図った商品となった。
結果的にこのMFという商品が、今日までの「食器棚の基本系」として継承されつづけている。
.
「こんな大きな口のあいた食器棚が売れるわけが無い」 「上台の食器収納が少なくて売れないだろう」 業界的にはそのような声が多く聞こえたが、発売から1年を経過したころ、消費者は徐々にこのMFに関心を持ち始め、大ヒット商品となる。
.
.
と現在のキッチンボードの基本形を作ったメーカーです。
.
.
前回紹介したSCシリーズシステムキッチンボードは売れてしまいましたが、、、
.
今回はパモウナKMシリーズシステムキッチンボードが入荷しました。
.
.
スライド扉はスーと引き込まれるソフトクロージング引戸
しかも開閉両方でスーと端っこでピタリと止まるんです。
.
引出はドイツのヘティヒ社製イノテックレール。
これも気持ち良くスーと引き込まれる上に20kgまで耐えられるそうです。
しかもレールの耐久性が非常にすぐれていて、いつまでも気持ち良く使える。
.
動作状況を動画にUPしました↓↓↓↓↓↓↓
.
.
メーカー定価552,960円(税抜512,000円)のセットです。
.
棚板が2枚欠品と天井につっばる金具が無いですが、使うのに特には問題無いです。
.
現行モデルなので、パモウナのホ-ムページに詳しい仕様はあります。
.
.
サイズは幅1800mm奥行500mm高さ2030+325mmです。
問い合わせ番号 151005502002
愛品館 八千代店 販売価格 139,990円
.
リユース&リサイクル品につき、1点限りです。
お探しの方はお早めに!
すでに販売終了してしまっている場合がありますご了承下さい。
******************************************************************
同商品の買取も募集中です!
出張買取対応エリアは八千代市、佐倉市、印西市、千葉ニュータウン、白井市、船橋市、習志野市、花見川区になります。
出張費は掛かりませんのでお気軽にお問い合わせ下さい。
愛品館八千代店ではLINEのお友達大募集中です。
↑↑↑LINE友だち追加はバナーをクリック↑↑↑
「こんなの売れるのかな?」そんな時はLINEで写真を送ろう。
担当スタッフがご案内致します。
お店に持ってくる前にLINEで写真を送るのが良いね。
買取・見積のご依頼は『愛品館八千代店』まで!
******************************************************************
愛品館八千代店 東葉高速鉄道 村上駅徒歩10分 営業時間10-19時
住所 八千代市村上1610-1
出張買取・見積無料
TEL 0120-979-768 ・ 047-480-1680
******************************************************************
2018.07.10
民芸とはなにか?
.
「民芸」とは大正時代に作られた造語です。
表層の美に惑わされて工芸の実用性が衰えかけた頃「日本にはこんな素晴らしい職人技があるではないか」と識者たちが暮らしの美学の再発見に動きました。
民芸とはつまり民衆の中から湧きだす工芸です。
民芸復活にたずさわった柳宗悦や河井寛次郎らは、そこに宿る力強さを「用の美」と呼びました。
使い慣れるほどに奥深さと使いこなす喜びがあり量産品では味わえない楽しい実用性に愛着がわく。
そんな実用性をきちんと備えた民芸の魅力が「エコ」と「もったいない」の今、再び脚光を浴びています。
.
北海道民芸家具
.
1964年創業の北海道民芸家具は、日本屈指の名門家具ブランドです。
初代の大原総一郎氏の父・孫三郎はクラレの創業者。
美術収集家として活躍し、日本で最初となる近代西洋美術を展示する大原美術館を設立。
その後、柳宗悦や濱田庄司と交流を深めながら父子で民芸運動の支援者となり、日本民藝館の設立に協力します。
.
やがて総一郎は父の遺志を受け継ぐべく、北の大地で殖産振興と伝統技術を根付かせようと民芸家具の製作を決意。
十代の若者たちを集め、まず木工の修業を長野県の松本民芸家具で、みっちり積むところから基礎固めを始めました。
.
まもなく道内の潤沢な樺の樹を主材に、多くの民芸家具を作りだすようになります。
思えば明治末に武者小路実篤や志賀直哉の白樺派という文芸思潮が生まれ、それが大正デモクラシーという文化現象となり、さらに民芸復活の道を開いたのですが、二つの樺の樹は暮らしを潤す幸運の樹なのかもしれません。
.
高度成長期に入ると収益を急ぐ画一的で効率優先の量産品がもてはやされ、伝統の職人技が軽んじられがちになりました。
そんな時代にも樹齢150年の樺の無垢板を活かした丹精な家具づくりは、柳宗悦らの遺志をついで用の美と質の高さで各地にファンを増やします。
.
1971年には人間国宝・芹沢銈介氏による北海道民芸家具のロゴも完成。
1974年には道央の三笠に新工場を建設。2万4千坪の敷地でさらに発展をとげて企業名も、クラレインテリアと改めます。
.
そして時は流れて2009年秋。
実直な企業理念と用の美に共感する飛騨産業が、民芸運動の熱い魂と美学を21世紀に引き継ごうと、製造技術の向上から経営まですべて担う事となりました。
.
.
.
.
暮らしに息づく美しさ
.
長く使われてきたからこそ、美しい。
今も使われているからこそ、美しい。
日本の民芸運動の「用の美」を求める心と、
北海道の豊かな自然が出会って生まれた
「北海道民芸家具」。
目指すのは、安らぎとぬくもりに包まれた潤いのある暮らし。
天然木と手作り感にこだわりながら、
生活空間の中で長く愛される家具の数々を、
これからも作り続けます。
.
で今回の新入荷は北海道民芸の文机です。
ヽ(≧∀≦)ノ
.
使用感はありますが樺材風合いが良くて
.
良い雰囲気ですよ。
.
.
定価113,400円(本体価格105,000円)
.
.
サイズは幅950mm奥行500mm高さ405mmです。
問い合わせ番号 154003350003
愛品館 八千代店 販売価格 29,990円
.
.
オススメですよ。
.
.
詳しく(他の画像)はブログにて紹介しています。
http://aihinkannyachiyo.blog.fc2.com/
.
.
.
.
中古家具の取扱地域一番店!家具のことなら売るのも買うのも当店へご相談下さい!
.
ダイニングセット・キッチンボード・ソファ・ベッド・キッチン家具・デザイナーズ家具、オフィス用品など広く取扱っています!
買い替えたので、以前使用していたソファを下取りしてほしい!引っ越しで不要になった大型家具を買取してほしい!などなど、ご自分でお持ち出来ない大型家具に関してもご相談下さい。
多少の小傷ある家具も買取しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
また、シェアハウス等の同じ家具が大量にある場合も対応可能
.
Karimokuカリモク・Maruniマルニ・IDC OTSUKA大塚家具・pamounaパモウナ・ACAYANO綾野製作所・NITORIニトリなど強化買取中!
POLTRONA FRAUポルトローナ・フラウ・Cassinaカッシーナ等のイタリアハイブランド家具は特に強化中
.
経験豊かな査定専門スタッフが出張買取りお伺い致します!
引越しや買替え、会社移転の際に不要になった家具・オフィス用品ご相談下さい!
人気メーカー(ブランド)・美品・良品、状態の良い品物は高価買取り致します。
※取り扱い品目、状態により買取り出来ない場合もございます。
*******************************************************************
【出張買取対応エリア】
~八千代市全域・船橋市・佐倉市・印西市・白井市・鎌ヶ谷市・習志野市・花見川区~
愛品館八千代店 営業時間9-19時
住所 八千代市村上1610-1
出張買取・見積無料
2018.07.05
手振れ補正付き後継モデルが出ても根強い人気、
デジタル初代タムキュー・TAMRON SP AF90mm F2 8 Di MACRO 入荷しました。
マウントはキヤノンEF・ケース・レンズフード欠品本体のみとなります。
外装・レンズ内に大きな傷汚れカビ等は見受けられませんが、
状態現状での販売となりますので、ご来店し実際にお手に取ってご覧下さい。
※6/21木曜日は定休日となります。
愛品館八千代店 営業時間9-19時
住所 八千代市村上1610-1
TEL 0120-979-768 047-480-1680