2025.10.04
マダガスカル原産の極小のアロエです。
「ハオルチオイデス」は「ハオルチアのような」という意味があり、ハオルチアの一部の品種に似ていることが名前の由来です。
多肉質で濃緑色な葉の縁に、白く柔らかいトゲが密に生えています。
成長しても直径は10cm以下という極小種で、夏から秋にかけて20~30cmほどの長さの茎を伸ばしてオレンジ~ピンクの花を咲かせます。


[栽培環境]
・明るい場所を好みますが、強すぎる光は嫌います。あまりに強いと葉焼けを起こすこともあるため、寒冷紗などでの遮光をするか、カーテン越しか曇りガラス越しの日光が当たるような場所で管理します。
・蒸し暑い温度を嫌うため、夏は風通しの良い涼しい場所で管理ます。
・成長期の春と秋は土が乾いてからたっぷりと水やりします。夏は土が完全に乾いてから涼しい夕方以降に水やりをします。
・冬は断水気味に管理しますが、長期間断水するとダメージが残るため、月に数度、暖かい日にごく少量水やりをします。
現状品にて
*******************************
お問い合わせ番号 116-045246-105
店頭価格 5,500円(税込)
お探しの方はお早めに
*******************************
■ 観葉植物・盆栽の買取はこちらから
観葉植物|盆栽|買取
■ 販売中の在庫確認はこちらから
観葉植物・盆栽入荷まとめ
愛品館 千葉店では “LINE@” を始めました。
『うちのコミフォラはいくらになるの??』そんな時は画像をLINEしてみてね!
買取・見積のご依頼は『愛品館千葉店』まで!