2025.07.26
D-35は1965年、フォークブームの真っ只中に誕生したギターなので「フォークソング」というイメージがあります。
1960年代というと、フォークブームに火が付きアコースティックギターの生産がとても増えていた時代で木材の不足が深刻な問題でした。
そこで考え出されたのが3ピースバックで2ピースバックよりも細い木材で製作することが可能なモデルです。
それがD-28よりも繊細でやらわかい個性的なサウンドを生む効果となり、特に”60年代から70年代”に活躍した日本のミュージシャンに好まれたことで、D-35に憧れを抱く人は今も多い商品です。
ハードケース付き
お問い合わせ番号 125-012156-003【愛八GT】
店頭価格 299,900円(税込)
リユース&リサイクル品につき、
1点限りです。お探しの方はお早めに!
すでに販売終了してしまっている場合がありますご了承下さい。
******************************************************************
同商品の買取も募集中です!
.
ジモティーでも平行販売中です。
↓↓↓愛品館八千代店のジモティー出品一覧ページはこちら↓↓↓
出張買取対応エリアは八千代市、佐倉市、印西市、千葉ニュータウン、白井市、船橋市、習志野市、花見川区になります。
出張費は掛かりませんのでお気軽にお問い合わせ下さい。
.
愛品館八千代店ではLINEのお友達大募集中です。
↑↑↑LINE友だち追加はバナーをクリック↑↑↑
.
こんなの売れるのかな?って時はLINEで写真を送ろう。
スタッフが優しくお返事しますよ。
.
お店に持ってくる前にLINEで写真を送るのが良いね。
.
買取・見積のご依頼は『愛品館八千代店』まで!
******************************************************************