2020.07.13
88鍵盤の電子ピアノです。
シンプルですが、実用性の高いモデルです。
お探しの方はお早めに!
※こちらの商品は販売済となります
*************************************
楽器買取なら愛品館千葉店!!
電子ピアノ・キーボードの買取はこちらをクリック!
電子ピアノ・キーボードの入荷まとめページはこちら!
*************************************
愛品館千葉店では楽器部門取扱強化中!!お客様からの楽器買取大募集中です!
ギター・ベース・エフェクター・電子ピアノ・管楽器・民族楽器など、使わない楽器お売り下さい!
専門スタッフが丁寧に査定見積致します!是非お声掛け下さいませ!
近隣エリア出張買取(無料)もご予約承ります!
・千葉市(若葉区・中央区・稲毛区・美浜区・花見川区・緑区)・四街道市
*************************************
愛品館 千葉店では “LINE@” を始めました。
※ 簡単にお友達追加が出来ます!みんな友達になってね!
『うちの電子ピアノはいくらくらい??』そんな時は画像をLINEしてみてね!
売るのも買うのも愛品館千葉店へ!
↓↓お問い合わせは下記番号より↓↓
『0120-979-764』 『043-206-7765』
↑↑営業時間10-19時となります↑↑
2020.07.13
天童将棋駒 御蔵島黄楊(柘植・つげ)書駒 楷書漆書
山形県天童市は、将棋駒の生産で全国の大部分を占める、一大産地です。
天童将棋駒は、平成8年に国の伝統的工芸品として指定されました。
こちらは伊豆諸島の御蔵島産の黄楊(つげ)から作られた将棋駒です。
御蔵島の黄楊は将棋駒の素材としては最高級品で、木目が美しく光沢感があります。
指し心地、駒音ともに素晴らしい素材です。
この御蔵島黄楊を素材に、山形県天童市の将棋駒職人が仕上げました。
将棋駒の文字入れには彫駒、書駒、押駒とあり、こちらは漆を使って筆で文字を入れる書駒となります。
文字は天童楷書と呼ばれる力強い書体です。
お探しの方はお早めに!
将棋駒・碁石の買取募集中!
将棋駒買取はこちら!
作銘入将棋駒高価買取致します
御自宅で使わずに眠っている物ありませんか!?
愛品館千葉店へお声掛け下さい
1点づつ専門スタッフが丁寧に査定致します
愛品館 千葉店では “LINE@” を始めました。
『私の大切にしていた駒はいくらになるの?』そんな時は画像をLINEしてみてね!
↓↓お問い合わせは下記番号より↓↓
『0120-979-764』 『043-206-7765』
↑↑営業時間10-19時となります↑↑
買取・見積のご依頼は『愛品館千葉店』まで!
買替・引越時のご不要品の買取・会社移転の片付け・コレクション整理処分・生前整理・遺品整理等、処分するにもお金がかかる時代です。
粗大ごみで捨ててしまう前に再販できるものは愛品館が買取致します!
2020.07.12
シービージャパン 小型二層式 ステンレス脱水槽 マイセカンドランドリーハイパー comtool
●コンパクトだからちょこっと洗いで節水、節約。分けて洗いたい洗濯物専用に。
●電源(コンセント)と、水道(給水)、排水できる場所があればどこでも設置できる。※屋内でご使用ください。
●瞬時反転方式でしっかり洗浄
●ダイヤル式だから操作がとっても簡単
●ステンレス脱水槽
●泥だらけのユニフォーム用に、汚れた衣類用に、優しく洗いたい赤ちゃんの衣類用に、毛だらけのペット服用に、ホコリだらけ体操服や上履き用に、砂だらけの水着用に、学生や社会人の一人暮らし用に、泥だらけの作業着用に
●洗濯中のゴミをキャッチするゴミ取りネット付き
2017年製
使用感あり
お探しの方はお早めに!
液晶テレビ・冷蔵庫・洗濯機 高価買取り実施中でございます。詳細はこちら↓
総武本線 東千葉駅 徒歩17分 千葉県 千葉市 若葉区 東寺山町572-18
みんなでつくる進化系 大型リユース&リサイクルショップ!リボンハウス 愛品館 千葉店
営業時間 10:00 ~ 19:00 店休日 1月1日、2月~11月(第3木曜日)12月31日
フリーダイヤル 0120-979-764 TEL 043-206-7765
※ お友達登録していただきますと、買取り金額10%UPやお得な情報をGET出来ます。
※『これ売れるかな?』そんな時は画像をLINEしてみてね!簡単LINE査定が出来ます。
2020.07.11
SHIMANO WORLD SHAULA 17113R-2 シマノワールドシャウラ ベイトロッド
アンタレスと併せることで驚異的な飛距離を弾き出すスーパーロングディスタンスモデル。
ロングレングスでありながら感度と振り抜けに優れ、中量~重量級ルアーを力強くキャストできるバーサタイルロッドです。
世界中の夢を釣りたい技術の粋を集めたワイドスペックは、あらゆる境界を超越する。世界中どこへ行っても思いっきりルアーを飛ばし、誰よりも大きな魚を釣りたい。
何かをストイックに追求するのは他のロッドに任せよう。
技術の粋を集めたワイドスペックは、あらゆる境界や制約からアングラーを解放する。
フィールドやフィッシングスタイルを選ばない真のグローバルスタンダードであり続けること。これこそがワールドシャウラにとって最高の名誉だ。
技術の粋を集めた最高峰に 国境やジャンルは存在しない。アングラーたちに数々の感動を与えてきた、村田基の自由かつフロンティアスピリット溢れるフィッシングスタイル。
そして、類い稀なる情熱と創意で築き上げられたシマノのテクノロジー。
ふたつの熱き思いを惜しみなく注ぎ込み、理想高きアングラーの声に応えるべく誕生したシマノ最高峰のドリームロッド、それが「ワールドシャウラ」です。
使用感少なめ!
お探しの方はお早めに!
釣具の買取募集中です!
釣具売るならこちら!
愛品館 千葉店では “LINE@” を始めました。
※ 簡単にお友達追加が出来ます!みんな友達になってね!
『うちの釣具はいくらになるの??』そんな時は画像をLINEしてみてね!
売るのも買うのも愛品館千葉店へ!
↓↓お問い合わせは下記番号より↓↓
『0120-979-764』 『043-206-7765』
↑↑営業時間10-19時となります↑↑
2020.07.11
LLADRO THE MONKEY リヤドロ 干支シリーズ 十二支 申 01006962
リヤドロ十二支コレクションのひとつで、縁起の良い白い猿をモチーフにした作品です。
Re-CyclosIII by COMMITTEE現在デザイン業界で最も注目されているクレア・ペイジとハリー・リチャードソンからなるイギリスのデザインチーム「コミッティー」をデザイナーに迎え、リヤドロはリサイクロスシリーズの一環として素晴らしいコレクションを発表しました。
コミッティーはオリジナルのリヤドロの動物の世界から、自由な想像力によって「金色」を象徴的に使用し、幻想的な世界を生み出しました。
『The Monkey』(01006962)では、オリジナルの猿の興味を引いていた花を、不思議な金の液体が湧き出る花に変えることで、幻想的な物語を連想させるようなシーンに変わっています。
その不思議な金色の液体は猿の指をも金色に染めています。
■サイズ H18cm×W8cm
■元箱付
お探しの方はお早めに!
スペインが誇るポーセリンアート(磁器アート)リヤドロ
1950年代初め、『優しさあふれる世界を創造したい』という夢をポーセリン(磁器)に託し、 リヤドロ三兄弟はスペインの古都バレンシア近郊に小さな窯を築きました。
『人生の喜びを描く』という創作理念と飽くなき技術探求に裏づけされた作品は 多くの人々の共感を得て、リヤドロは創業から約50年という短期間でポーセリンのトップブラ ンドへと成長しました。
************************
コレクション整理の際はお声がけ下さい
■リヤドロ買取はこちらへ
販売中の在庫の確認はこちらからご確認下さい
■リヤドロの入荷まとめはこちらへ
『私のリヤドロはいくらになるの??』そんな時はLINEで写真を送って下さい
担当スタッフが査定・お見積り致します
↓↓お問い合わせは下記番号より↓↓
『0120-979-764』 『043-206-7765』
↑↑営業時間10-19時となります↑↑
買取・見積のご依頼は『愛品館千葉店』まで!