リサイクルショップへ買取のご依頼は

リサイクルショップ愛品倶楽部・愛品館は
千葉県、東京都で中古、新品商品の高値
買取を行なっています

リサイクル品の買取はリサイクルショップ愛品倶楽部・愛品館までご相談下さい。

2022.06.23

人間国宝 十一代三輪休雪 萩割高台茶碗 買取致しました|愛品館千葉店

1910年~2012年 物故作家。(十一代目/壽雪)
山口県萩市生まれ。本名は節夫。家督を継いでいた次兄の休和を助け、陶技を学ぶ。以後、独立までの約30年間は作陶に費やす。
その期間中の1941年に三重県津市に工房を構えていた川喜田半泥子の千歳山窯に弟子入りする機会を得て、茶陶の制作を志すきっかけとなる。
1955年から雅号を「休」と称して作家活動を開始し、57年には日本伝統工芸展に初出品した「組皿」が入選する。1960年には日本工芸会正会員となる。
1967年に兄の十代休雪が隠居するため十一代休雪を襲名する。1983年重要無形文化財「萩焼」保持者に認定される。兄弟での人間国宝認定は陶芸界で初の快挙。
2003年に長男・龍作へ休雪を譲り、自らは壽雪と号を改める。
最晩年も積極的に作陶を続ける。享年102。

 

020

 

022

 

023

 

三輪寿雪[11代休雪]
三輪休雪の中でも十一代目の役割は大きく、兄の十代休雪(休和)と共に人間国宝に認定されるなどの功績を残しました。
彼の作風は萩焼の伝統を受け継ぎながらも独自の感性を取り入れて、茶陶の作風に新たな展開を見出しました。
藁灰釉を活かした伝統的な萩焼の白釉を兄・休雪と共に革新させ、純白に近いような「休雪白」を創造しました。
色合いの美しさだけではなく立体感がある厚塗りの技法は古典的な萩焼のスタイルには無い物でした。また、十一代目は「休雪白」を用いて「白萩手」「紅萩手」「荒ひび手」といった、豪快で大胆なスタイルを確立しました。
十一代目の到達地点「鬼萩」
粗めの小石を混ぜた土を原料とした古くからの技法を基に到達した表現様式です。この鬼萩が三輪家の名を轟かせました。

 

共箱あり
現状品販売となります

 

************************

お問い合わせ番号 103-018892-105
店頭価格 -円(税込)
お探しの方はお早めに!
※こちらの商品は販売済となります

************************

 

同商品の買取募集中です!
和食器の買取はこちらへ

 

 

愛品館 千葉店では “LINE@” を始めました。
『うちの置物はいくらになるの??』そんな時は画像をLINEしてみてね!

買取り 千葉市 若葉区 リユース&リサイクル 愛品館 千葉店 家具 家電 レジャー 雑貨 高価買取り 地域一番

 

 

↓↓お問い合わせは下記番号より↓↓
『0120-979-764』 『043-206-7765』
↑↑営業時間10-19時となります↑↑

買取・見積のご依頼は『愛品館千葉店』まで!

page top