リサイクルショップへ買取のご依頼は

リサイクルショップ愛品倶楽部・愛品館は
千葉県、東京都で中古、新品商品の高値
買取を行なっています

リサイクル品の買取はリサイクルショップ愛品倶楽部・愛品館までご相談下さい。

2018.08.18

Snap-onスナップオン ハンドーツール買取致しました|愛品館千葉店

Snap-onスナップオン ハンドーツール

メカニックじゃなくてもクルマやバイク好きなら誰でも知ってるはずの工具メーカー。

もうすぐ創業100年を迎えるスナップオン。
アメリカ発祥で、ソケットレンチを作ったことで有名な「スナップオン」
グラインダー製造に携わっていたジョセフ・ジョンソン氏が「少ないツールで多くの作業が出来る」という考え方より従来の一体型レンチをソケットとハンドルに分けることを考えた。
それが今では皆が持っている代表的工具のソケットレンチになります。
このアイデアがソケットレンチの始まりであり、スナップオンの基礎を築いたといえます。
ジョセフ・ジョンソン氏は会社の上司にこのアイデアを提案するが認めてもらえず、自ら独立して商品化する。
最初に販売されたソケットレンチは、10種類のソケットと5種類のハンドルのセットで「5本で50の仕事をする」とのキャッチフレーズが付けられていたという。
スナップオンの工具は消耗品や測定機器を除いて無期限保証なので、他のメーカーの工具よりも割高だけど購入する人は多い。
Blue-Point(ブルーポイント)ブランドはスナップオンに属しているが、廉価版のため仕上げや精度が違い、OEM供給も受けているブランドなので、基本的のは永久保証の対象にはならない。
店頭での販売がメインではなく、工具をクルマに積んで移動販売するバンセールスが基本。
担当地区内の販売員が工場まで来てくれるので、作業の時間を削って工具を買いに行く手間が省けるし、商品知識の豊富な担当販売員と話しながら必要ものを探せるので買った後の失敗が少なくすむのもいい。
スナップオンは工具だけでなくつなぎやシャツなどのウェアや、ミニカーや小物類のグッズもロゴ入りで販売しているので、それを集めるマニアも多い。
個人的には有名なソケットレンチが使いやすいと思う。
レンチのギヤの細かさやソケットの薄さがせまいところでも使いやすい。
エクステンションバーやユニバーサルジョイントなど、補助になるものも幅広くラインナップされてるのもいい。

お探しの方はお早めに!
同商品の買取も募集中です!

SNAP-ON買取大募集中!
最近使っていないなら一度査定に出してみてはいかがでしょうか?!
Snap-On売るならこちら!
愛品館 千葉店では “LINE@” を始めました。
※ 簡単にお友達追加が出来ます!みんな友達になってね!
『私のスナップオンはいくらくらい??』そんな時は画像をLINEしてみてね!
※ 買取金額10%アップにはクーポン画面を見せてただく必要があります。

買取り 千葉市 若葉区 リユース&リサイクル 愛品館 千葉店 家具 家電 レジャー 雑貨 高価買取り 地域一番

売るのも買うのも愛品館千葉店へ!
↓↓お問い合わせは下記番号より↓↓
『0120-979-764』 『043-206-7765』
↑↑営業時間10-19時となります↑↑

page top