2016.01.31
1959年-1970年代の製造モデルと思われます。
すでに廃番となっていますが、細かい幾何学模様のレリーフがとてもステキ。
白磁バージョンは「ロマンスホワイト」などと呼ばれる様で、今でも高い人気があります。
ローゼンタールではデザイナーを外部から招聘して作品を制作する部門があり、その製品群を’studio-line’と呼んでいます。
こちらは当時の新進気鋭ウィンブラッド作。
お探しの方はお早めに!
*******************************
その他、洋食器、コレクタブル食器も募集中!
Gustavsberg/グスタフスベリやALABIA/アラビア、Rorstrand/ロールストランド、Figgjo/フィッギオ、Royal Copenhagen/ロイヤルコペンハーゲン、ittala/イッタラ、marimekko/マリメッコ などの北欧食器も大募集中!
*******************************
愛品館 千葉店では “LINE@” を始めました。
※ 簡単にお友達追加が出来ます!みんな友達になってね!
『私のコレクションはいくらになるの?!』そんな時は画像をLINEしてみてね!
↓↓お問い合わせは下記番号より↓↓
『0120-979-764』 『043-206-7765』
↑↑営業時間10-19時となります↑↑
買取・見積のご依頼は『愛品館千葉店』まで!
買替・引越時のご不要品の買取・会社移転の片付け・コレクション整理処分・生前整理・遺品整理等、処分するにもお金がかかる時代です。
粗大ごみで捨ててしまう前に再販できるものは愛品館が買取致します!